ぎふ児童合唱団

杉並会議(児童合唱指揮者の会)

1976年(昭和51年)12月に、杉並児童合唱団の演奏路線に賛同する全国各地の指揮者と伴奏者が東京に集結し、研修の目的を次のように定めて、杉並会議を発足させた。

第2条 目的と活動

1. 明るく素直な子供の歌声を求めるため研究協議する
2.演奏曲のレパートリーを広げ 子供の可能性を追求する
 そのためにそれぞれの合唱団の愛唱している作品の交流と新しい作品の委嘱(共同委嘱も含む)について協議する
3. 各合唱団の運営や活動について情報を交換する
4.実技研修を行い指導者の資質の向上をめざす
5.機関誌を発行する
6.その他 各指揮者各合唱団の向上に役立つ諸行事を実施する

杉並会議は結成以来毎年参加団体が交代で研修大会を開催し、その団の団員を使って指揮法と伴奏法の実技研修を実施している。

また団の運営や団員の活動についての討議も行っている。実技研修の課題曲は、杉並児童合唱団のレパートリーと杉並会議で共同委嘱した作品(それらの多くは音楽之友社より「少年少女のための合唱曲集」として9冊出版されている)を教材として使用し厳しい研鑽を重ねてきた。

その研修の結果、指導者の実力は目覚しく向上し、参加各団はそれぞれが所属する地域でリーダーシップをとる演奏団体に成長している。最近は参加団体が東、西の2ブロックに分かれ、交歓演奏会を実施して互いに演奏の向上を図っている。

また、団員達も仲間意識が強く、他団と演奏を競いながらも互いに親しく交流し、合唱団生活をエンジョイしている。
(内容は杉並児童合唱団HPより引用)